先日の被り物レッスン?画像が大変好評に付き、
本日もちょっと被り物!(≧y≦*)クックク
舞の冬服を整理していたら舞6ヶ月の頃着たぴーちゃんのマントが出てきたの。
これは被せるしかないでしょ!とやってみたのよ。
この画像、その時写した舞。
フードがちょっと小さいけど大人しく被っていたのよ。
この頃は・・・

櫂くんも嫌がらずにちゃんとフード被ってるね。お耳まで出して!v(0^ー^0)

寧々っちは・・・・
ふっ、やっぱり固まっちゃう!
って言うか、こんな物着せて何よ!って怒ってる?
舞も結構自我が強くて4ヶ月頃~2歳頃迄は私が怒ったりすると
逆切れして怒る子だったけど・・・
寧々はそれ以上、産まれて2ヶ月しか経ってないのにもう、
怒られると逆切れする。
とんでもない頑固者なの。( ̄∇ ̄;)
そういう子の方がやっぱり固まったり、嫌がったりするのね。

っで、農作業のおじいちゃんとか言われた櫂くんのほっかむり!
今日は水玉模様で更にレベルアップ?
どうよ!
「安来節を踊るおじいちゃん」な~んちゃって!
安来節を踊るおじいちゃんはお鼻の穴が見えるように
細い棒かなんかで上に上げてるけどさぁ。
櫂くんのお鼻、
ばっちりそのまんま
東でいけるもんね!v(@∀@)vィェ~ィ
これって決して、喜ぶ様な事じゃないけどぉ・・・

我のつぉ~いこの方は?・・・というと、
更に固まり・・・○虫化してるしーヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

でもこの方の最大の難点である食い意地が張っている事を利用して・・・
おやつを見せたら・・・ほらっ、この通り、
「頂戴!頂戴!!食べたいでちゅっ!♪」 っておやつに釘付けなの。( ̄∇ ̄;)チョット、オイ!!

((●≧艸≦)プププッ
そのほっかむり、 寧々っちも中々お似合いよ!
櫂くんと一緒に
どじょうすくいやってみますか~!?ランキングに参加してます。
ほっかむりに挑戦中の櫂と寧々にポチッ(^。-)-☆ っと応援してね!♪

こっちも♪ポチッ!(^。-)-☆ っと応援してね!♪
