ネットを通じてお友達になった
舞のお友達&親戚さんでもあるペキ丸君のママさんから
神戸の春の風物詩「いかなごのくぎ煮」をどうぞ!って美味しい便りが届きました♪
それに「ちりめん山椒」「こんぶの佃煮」も・・・。
暖かなご飯と共に頂いたら・・・
めっちゃ美味しかった!♪ペキ丸ママさん有難う♪私、「いかなごのくぎ煮」って聞いたことは有っても
どんなものか、知らなかったの。
っで、ネットで調べたら
名前の由来は「いかなる魚の子なりや」、何の魚の子か判らなかったことから
イカナゴと呼ばれるようになったんですって!
更に、「くぎ煮」は出来上がりが「さびた古釘」のようで有ることから
佃煮といわず、「くぎ煮」と呼ばれたそうです。
浜松ではあみ佃煮という小さい魚の佃煮があるのですが
もしかして・・・同じかしら?

苺狩りに行った時のペキ丸君の画像も!
うふふ・・ペキ丸君苺がよっぽど美味しかったのかな?
お目目が飛び出しそうだよ~(^m^ )クスッ

舞も食べたい?
↑ から落ちてくれば良いのにねぇ。┌(。Д。)┐ あはは♪

「はい、これどうぞ!」

「ビタミンCがいっぱいよ!♪」

(●≧∀≦)ノァハハハハ
苺を貰えると思ったの!?
騙された舞ちゃんにポチッ!(^。-)-☆

ガッカリな舞ちゃんにポチッ!(-。^)--☆パチッ
